6/4 夜練。 サイクリスト君、コナン君、サカイ君。GONTA けどサカイ君はシューズ忘れてDNS。ぷぷ。 ゆっくりめにスタート。 クリクリ回しながら走る。 今日はsada君がいないから平和な周回練習。 けど3周目にとーちさん出現。 スピードが心なしか上がった。 かなりツライ。 いつもより水をたくさん飲む。 汗も出る。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年06月04日 続きを読むread more
夜練。 集合時間より早めに到着。 試走がてら1周走ってみる。 意外と掛かりもよく原付も平坦路で抜けるくらい。 コンビニに着くと実業団7位サイクリスト君、美山C2優勝サカイ君。 出発直前に体力バカsada君、GONTAの4人でスタート。 ケイデンス高めながら走っているといきなりsada君のアタック。 後ろから見ながら容認してると差… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月02日 続きを読むread more
美山ロードと罰ゲーム 昨年、C3で優勝した美山ロード。 今年はC2にカテゴリー変更して参加。 ヨーイドンでスタート。 トンネル抜けて九鬼ヶ坂まで先頭集団。 そこからアレヨアレヨと抜かされて後方集団。 そのまま2周目突入。 50キロオーバー一列棒状で商店街を走りぬける。 なんとか先頭集団に追いつき2度目の九鬼ヶ坂。 ほぼ最後尾でクリアして1周目… トラックバック:0 コメント:3 2010年05月31日 続きを読むread more
八百津練。 高度のみ表示でこんな感じのノコギリでした。 ハルヒに見られたら『ちょっといいじゃない、あんた!!』とか言われそうです。 トラックバック:0 コメント:5 2010年05月23日 続きを読むread more
週末練。 5/14(金) シャア専用+CPX22+ルビノPRO 夜練。 コナン君、サイクリスト君、サカイ君、GONTAと4名。 まぁまぁスピードで周回。 途中、コナン君がネコを踏みそうになって後続が危うく死にそうになったがセーフ。 最終周回、高速ローテで回したが坂で失速。 サカイ君優勝。 相変わらず坂に弱いなぁ。 5/15(… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月16日 続きを読むread more
久々夜練。 美山も近くなってきたので追い込むために久々工業団地夜練。 いつもとこに行くと『引退して琵琶湖県民になろうかな』って人や『カテゴリーになかった8時間ソロ完走』って人がいた・・・。 絶対、女絡みのことでコンビニに集まっていたに違いない。 とりあえず5周ねぇと言いながら5キロコースを1周先頭固定でスタート。 かなりのスピードで… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月13日 続きを読むread more
日曜練習会 リドレー+アクシウム+レッドストーム 5/9(日) 8時に笠松でテック最速王をデポ。 総勢7?8?名でスタート。 スタートしてすぐに足に重さを感じ、10秒後にはあっさりとインナー。 今日はインナーの日と決めてひたすらクルクル。 さらさくら-チェリー-潮南-せいらく-可児-さらさくら。 途中2… トラックバック:0 コメント:1 2010年05月09日 続きを読むread more
土曜練 5/8(土) リドレー+アクシウム+レッドストーム 5時起床。 朝食食べながら自転車の整備をちょろちょろ。 ボトルに水とメイタン、羊羹をバックポケットにしまい込み6時過ぎに自宅スタート。 北山×2本して大平回って10時前に今井到着。 早々にトップ集団に合流し最後尾から追いかける。 足はパンパンで追いつくのが… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月08日 続きを読むread more
グルメサイクリング リドレー+アクシウム+レッドストーム 7時半に宮本屋。 八百津に練習に行く実業団メンバー(M住兄弟、イシガキ君、hanさん)と談笑後、さらさくらへ。 自転車降ろして今井周回しようかと走り出すとフットワークの奥ちゃん発見。 グルメサイクリングに連れて行けとうるさい。 二人でリッツのことやら自転車のことなんかを話しなが… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月03日 続きを読むread more
八百津山岳練part2 & 当面の予定 4月25日(日) リドレー+アクシウム+IRCレッドストーム 5月一杯は登坂を主とした練習を行なうつもりなので行き先は当然八百津。 参加メンバーは クライマーなのにヒルクライムレースでは遅いとーちさん。 他チームなのにうちのジャージご購入のサカイ君。 コルナゴ博物館館長オッツサン。 コスプレは白衣系チロルさん。 … トラックバック:0 コメント:1 2010年04月26日 続きを読むread more
八百津山岳練 リッツやスズカが近いにも関わらず八百津山岳練に。 ノア+アクシウム。 あまりの寒さにウインドブレーカーが手放せない。 ヒルクライマーなのにレースじゃ遅いとーちさん。 コスプレ大好きチロルさん。 風が強いのにコズミックカーボンのマックさん。 で、ボクの4人。 さらさくら-チェリー-大庭台-小屋ヶ根… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月24日 続きを読むread more
週末練。 4/3(土) ノア+キシリウム 伊吹山HCが来週に迫ったため山岳練で追い込み。 と言いながらボクは伊吹山HC不参加なんですが。 8時にさらさくら集合。 淡墨桜組も集まり談笑後、出発。 犬山-可児-チェリー-瑞浪-大久後-丸山ダム-潮南-新418-御嵩(せいらく)-可児-さらさくら と繋いでち… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月04日 続きを読むread more
13日&14日 3月13日(土) 早朝練習に決定。 アニマックス見て朝ごはん食べてゴタゴタ用意して6時半に自宅出発。 平坦の道を繋いで八百津まで。 北山を登って久田見周り。 帰りも同様に平坦繋いで自宅まで。 ちょうど雨もポツポツしてきて降られずにゴール。 だけどちょっと走り足らなくて自宅でローラー1時間。 ちょうど100キロで終了。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年03月14日 続きを読むread more
本日の練習36日目。 ちょっとした用事もあり会社はオヤスミ。 午前中はフリーということもあり軽く走りに行く。 白川方面に行こうと思い走り出すと途中サドルバックを忘れたことに気がつく。 まぁ、北山くらいで帰ろうかと思って八百津へ。 ここんとこは軽負荷が多かったのでSFR*をやろうかと。 ギヤは52×19Tで固定。 CS600はケイデンスが3… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月01日 続きを読むread more
本日の練習35日目。 朝起きると雨・・・。 久しぶりに外走れると思ったのに。 残念。 カレラとノアのパワーキットの調整をしていると晴れてきた。 午後から実走。 とりあえず誰かいるかと思い今井へ。 で、当然のように走っていたか○うさん発見。 二人でおしゃべりしながら御嵩方面に走りにいく。 か○うさんのBB辺りから異音が発生のため帰宅。 お疲れ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
本日の練習31日目。 リドレー+キシリウム 家を出たら真っ白・・・。 雪かよ。と思いながらさらさくらまで車で移動。 さらさくらからカミハギへ。 カミハギ入社の新入社員と話をしながら今井まで移動。 今井では15人ほど?スタート。 集団も固まりながら1周目をクリア。 少しづつふるい落としをしながら3周目には先頭は4~5人ほど。 めずら… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月20日 続きを読むread more
本日の練習27日目。&新年会? ダラダラと今井周回。 データ 値 単位 継続時間 2:49:15 サンプリングレート 1 s Cycling Efficiency 16.5 % エネルギー消費量 1561 kcal 心拍数 21835 心拍 リカバリー -19 心拍 最小心拍数 62 bpm 平均心拍数 129 bp… トラックバック:0 コメント:1 2010年02月14日 続きを読むread more
本日の練習21日目。22日目。 2/6(土) 会社の駅伝大会参加のため長久手モリコロパークへ。 昨年は多治見から自転車で行ったけど今年は雪のため断念し“ござらっせ”からわずか2,3キロの自走。 モリコロパーク2周で9キロくらい?(アップ1周、本番1周) 駅伝終了後、“ござらっせ”まで自走。 普段使わない筋肉のため全身筋肉痛。 2/7(日) 8時半にさ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月07日 続きを読むread more
本日の練習15日目。 頭痛で目が覚める。 2日酔いかな。 そー言えば昨晩は犬山周り岐阜行きに乗って犬山で乗り換えるつもりが気がついたら岐阜だった・・・。 ノア+キシリウム。 今井周回は続々と20名ほど集合。 スタートしてめちゃくちゃキツイ。 3周目で切れた。 全然ダメ。 休憩後、多治見北CC周りで山岳練習。 ココストアで昼食休憩帰宅… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月23日 続きを読むread more
本日の練習8日目。 ノア+キシリウム たこ焼き食べにいくつもりがインド料理+ナン3枚。 なんとか100キロはクリアしたけど厳冬期は全然ダメ。 山も平地も走れません。 ご一緒してくれた方々、申し訳ない。 ちなみに下のデータはCS600から抜き出してコピーしてるだけでタイピングしてるわけでもデータ解析してるわけでもありません。 データ… トラックバック:0 コメント:1 2010年01月10日 続きを読むread more
本日の練習7日目。 今井周回。 途中パンク離脱。 それにしても皆さん、オフってこともなく走られてますね・・・。 CS600はメモリー少なく途中でデータ終わっちゃいました。 明日は8時にさらさくら集合。 八百津方面に行こうかと思います。 久々にたこ焼き方面で。 データ 値 単位 継続時間 0:26:47 サンプリングレ… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月09日 続きを読むread more
本日の練習4日目。 9時に今井集合。 本日は9名(小学生2名含む)ほどで周回。 昨年末以来どうも乗れなく心拍も上がらない。 体重も増えてきたからかな。 調子いい方達を追いかける気力もなくダラダラと5周回。 宮本屋で休憩後、カミハギ初売りセールへ。 ハッシーが思い切り引っ張ってハンガーノック気味のボクは途中でサヨウナラ。 なんとかカミハギに到着… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月04日 続きを読むread more
本日の練習3日目。 朝起きたら雨。 二度寝を決めこもうかと思ったが8時には晴れてきたので渋々スタート。 今日はノア+コズミック。 スタートしてとりあえずインターバル(アップ10min インターバル2min レスト1min×3本 ダウン5min)をこなして今井周回場へ。 そのまま2周回してさらさくらへ行くと総勢11名参加。 LSD基調で走るも調子の… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
週末練と名古屋エンデューロと痛チャリ 11/28 8時半さらさくら到着。 2周回ほどアップがてらノンビリと走る。 9時過ぎに集合場所に行くと20人ほど。 このままオフも無く走りつづけることになるんだろうな・・・。 9時過ぎにスタート。 いつも高負荷だけど今日はさらに高負荷なんじゃないかと思うほどツライ。 心拍も延々と180拍越え。 特にさらさくら側の登りで4… トラックバック:0 コメント:3 2009年11月30日 続きを読むread more
今井周回と平田クリテ 11/21(土) オルカ+キシリウム。 サイクリスト君、とーちさんと共に7時にさらさくら集合しカミハギまで平坦高負荷で走る。 なるべく高回転で少しでも全身の間接を柔らかくするようなイメージ。 カミハギ到着後は今井周回の集合場所まで移動。 車が少なくなる区間ではとーちさんと二人で片足ペダリングの練習。 途中、BBかハブあたりに… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月22日 続きを読むread more
週末練他。 11/15 7時に昭和村集合。 超カルからはkabeさん、コナン君、サイクリスト君、GONTA 出稽古組はサカイ君、ヒライ君。 明宝行こうかと思ったけどタイヤの亀裂もあっていつもの淡墨桜に。 サイボーグkabeさんとサカイ君が引っ張って足パンパン。 途中からサイクリスト君とLSDモードに。 帰りもコナン君、… トラックバック:0 コメント:1 2009年11月16日 続きを読むread more
週末練 10月10日(土) 17回目?の結婚記念日にも関わらずいつもの今井周回へ。 いつもどおりに集合前にグルグル走って集合地点に行くと20人ほど。 カミハギ社長が『今日はユックリ』とみんなに声をかけているがあっと言う間にアタック合戦。 4周目に坂で着いていけずにリタイヤ。 宮本屋でまったり休憩後、とーちさんのアトレーを散々いじって帰… トラックバック:0 コメント:3 2009年10月12日 続きを読むread more
週末練 10月3日(土) 朝から雨のため勝手に練習会は無いと判断して新型WALKMAN X1060と格闘。 前の910Aより容量も増え画面も大きくなったけど重い・・・。 車載専用になる予定なんだけど使い勝手悪いかも。 午後からトランポ購入のためディーラーへ。 あちらを立てればこちらが立たずということで結局保留。 フォレスター修理… トラックバック:0 コメント:1 2009年10月04日 続きを読むread more
週末練 9月26日(土) 7時過ぎにさらさくら到着。 今日はゆっくり流そうかと思い自転車を用意。 本日はリドレーノア+コズミック 空気入れてオイルをチェーンに塗ってる時にKYB-kazu君からTEL 緊急事態に付き大至急愛知用水に来いとのこと。 現場に到着してみると倒木が道を塞いでいる。 現場には3人いたが倒木はビクと… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月27日 続きを読むread more
週末練習会 9月5日(土) ノア+コズミックでスタート。 カミハギまで自走しようかと思ったが今井周回に変更。 サカイ君に会い、そのまま周回。 ドリンクが切れたため宮本屋に行くとクロスジョーカーメンバーに遭遇。 先週の優勝報告をして別れる。 4周回?終了しさらさくら駐車場でごっちゃんにヘルメット渡す。 猫弟、kabeさんも駐車場に到着し… トラックバック:0 コメント:5 2009年09月06日 続きを読むread more